ドンキのおすすめBBクリーム10選|時短もカバーも叶う人気定番を厳選

当ページのリンクには広告が含まれています。

ドンキのおすすめBBクリームは、手軽さと仕上がりのバランスに優れている点が魅力です。
ベースメイクの時短を求めつつ、カバー力やUVケア、保湿といった機能性も兼ね備えた商品が多く展開されています。プチプラから高機能タイプまで幅広く揃うため、使用シーンや肌質に合わせた選択がしやすいのも特徴です。ここでは、定番から人気のアイテムまで厳選して紹介します。

目次

ドンキのおすすめBBクリーム10選一覧

商品名特徴
メンズビオレ ONE BB&UVクリームSPF50+/PA++++・テカリ防止・メンズ向け
UNO フェイスカラークリエイター(BB)色変化でなじむ・石けんオフ可・自然な仕上がり
ケイト THE BB カバー&モイストコーティング高カバー・保湿成分配合・ツヤ仕上がり
Kirei&co. BBクリームプチプラ・石けんオフ可・セミマット
ファシオ エアリーステイ BB ティント UVSPF50+/PA++++・皮脂プルーフ・軽い付け心地
モイストラボ BBエッセンスクリームナイアシンアミド配合・高保湿・ツヤ肌
セザンヌ ミネラルカバーBBクリーム石けんオフ可・セミマット・コスパ良好
ちふれ BBクリーム6役オールインワン・うるおい仕上げ・普段使い向け
ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクションBB高UV防御・トーン補整・敏感肌ニーズに
キュレル ベースメイク BBクリーム低刺激設計・保湿重視・ナチュラルカバー

ドンキのおすすめBBクリーム一覧には、プチプラから高機能モデルまで幅広い選択肢があります。
紫外線対策を兼ね備えたタイプや、自然な仕上がりを重視した商品、さらに敏感肌を意識したアイテムまで揃っているため、自分の肌状態やライフスタイルに合わせやすい点が特徴です。コスパ重視の普段使いから特別な日のメイクまで、多彩なニーズに対応できるラインナップとなっています。

おすすめ①:メンズビオレ ONE BB&UVクリーム

  • SPF50+/PA++++
  • テカリ抑制処方
  • 青ひげ・クマ自然カバー

メンズビオレ ONE BB&UVクリームは、男性向けに開発されたドンキのおすすめBBクリームです。
高いUVカット機能を備えながら、テカリを抑える処方で日中も快適に過ごしやすいのが特徴です。青ひげやクマを自然にカバーしてくれるため、ナチュラルな印象を求めるシーンにも使いやすい設計になっています。軽いつけ心地でベタつきにくく、普段のスキンケア感覚で取り入れやすい点も魅力といえます。

おすすめ②:UNO フェイスカラークリエイター(BB)

  • 色変化で肌になじむ
  • 石けんオフ対応
  • ベタつきにくい

UNO フェイスカラークリエイター(BB)は、自然な肌色補整が期待できるBBクリームです。
肌に塗布すると色が変化してなじむため、色選びに迷いやすい人でも使いやすい仕様となっています。石けんでオフできる点も大きな利点で、クレンジングを使わずに済む手軽さが日常使いに向いています。ベタつきにくく快適なつけ心地なので、長時間の外出や仕事中でも使いやすいアイテムといえるでしょう。

おすすめ③:ケイト THE BB カバー&モイストコーティング

  • 高いカバー力
  • 保湿オイル配合
  • ツヤ感仕上げ

ケイト THE BB カバー&モイストコーティングは、カバー力とツヤ感を両立したドンキのおすすめBBクリームです。
しっかりとしたカバー力を備えつつ、保湿オイルの配合により乾燥を感じにくい仕上がりをサポートします。ナチュラルなツヤ肌に整うため、健康的な印象を演出したいときに適しています。メイクを厚塗りに見せず、ほどよい抜け感を残したまま気になる部分を自然にカバーできるのが魅力です。

おすすめ④:Kirei&co. BBクリーム

  • プチプラ価格帯
  • セミマット質感
  • 石けんオフ可

Kirei&co. BBクリームは、プチプラながらも実用性に優れたアイテムです。
セミマットな質感で、日常的なベースメイクを自然に仕上げたいときに適しています。石けんでオフできる仕様のため、肌への負担を抑えたい人にも選ばれやすい設計です。コスパの高さから試しやすく、学生やライトメイク派にとって使い勝手の良いBBクリームといえるでしょう。

おすすめ⑤:ファシオ エアリーステイ BB ティント UV

  • SPF50+/PA++++
  • ウォータープルーフ
  • 軽やか密着

ファシオ エアリーステイ BB ティント UVは、軽やかなつけ心地と高いUVカットを兼ね備えたBBクリームです。
ウォータープルーフ仕様で汗や皮脂にも対応できるため、アウトドアやスポーツシーンにも使いやすいのが特徴です。密着感がありながらも重さを感じにくく、快適な使用感を保ちやすい設計になっています。日常使いはもちろん、夏場のレジャーや旅行にも重宝されるアイテムといえるでしょう。

おすすめ⑥:モイストラボ BBエッセンスクリーム

  • ナイアシンアミド配合
  • 高保湿処方
  • ツヤ肌演出

モイストラボ BBエッセンスクリームは、保湿力と仕上がりの両方を意識したドンキのおすすめBBクリームです。
ナイアシンアミドを含む処方で、うるおいを感じやすい仕上がりをサポートします。ツヤ感を自然に演出できるため、明るい印象を与えたいときに取り入れやすいのが特徴です。乾燥が気になる季節やエアコン環境下でも快適に使える仕様となっており、幅広いシーンで活用しやすいアイテムといえるでしょう。

おすすめ⑦:セザンヌ ミネラルカバーBBクリーム

  • 石けんオフ
  • セミマット仕上げ
  • 毛穴カバー

セザンヌ ミネラルカバーBBクリームは、コスパの高さで人気を集める定番アイテムです。
石けんで落とせる手軽さと、毛穴を自然にカバーする仕上がりのバランスが魅力です。セミマットな質感のため、テカリを抑えながら清潔感のある印象に仕上げやすい点も評価されています。日常使いに適しており、肌への負担を抑えながらもベースメイクを整えたいときに選ばれやすいBBクリームです。

おすすめ⑧:ちふれ BBクリーム

  • 6役オールインワン
  • うるおい感
  • 普段使いに最適

ちふれ BBクリームは、オールインワン仕様で手軽に使える点が特徴です。
化粧下地やファンデーションなど複数の役割を兼ね備えており、忙しい朝の時短メイクに適しています。うるおいを感じられる仕上がりで、乾燥を防ぎながら自然なカバーを実現します。価格帯も手頃で普段使いに取り入れやすいため、毎日のメイクをシンプルにしたいときに重宝されるBBクリームといえるでしょう。

おすすめ⑨:ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクションBB

  • 高UVカット
  • 色ムラ補整
  • 敏感肌ニーズに

ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクションBBは、敏感肌を意識した処方が魅力のアイテムです。
紫外線防御力が高く、日常のUVケアとベースメイクを同時に叶えやすい設計になっています。色ムラを自然に補整するため、素肌感を残しつつ明るい印象を与えやすいのも特徴です。肌が敏感に傾きやすいときでも使いやすいよう配慮されたBBクリームで、安心感を求める人に適しています。

おすすめ⑩:キュレル ベースメイク BBクリーム

  • 低刺激設計
  • セラミドケア発想
  • ナチュラルカバー

キュレル ベースメイク BBクリームは、低刺激性を重視した設計が特徴です。
セラミド機能成分を含むスキンケア発想の処方で、乾燥を防ぎながら自然なカバーを実現します。ナチュラルな仕上がりを意識しているため、厚塗り感を避けたい人にも適しています。敏感肌や乾燥肌のニーズに寄り添うアイテムとして、日常的に使いやすいBBクリームといえるでしょう。

まとめ

ドンキのおすすめBBクリームは、時短と仕上がりのバランスを意識したアイテムが豊富に揃っています。
プチプラで試しやすいタイプから、敏感肌や高UV防御を意識した本格派まで幅広いラインナップがあり、用途や肌質に合わせて選びやすいのが特徴です。日常使いから特別なシーンまで対応できる商品が多いため、自分のライフスタイルに合わせて取り入れることで快適なベースメイクを楽しめます。

目次